スマホ・Androidの裏ワザ・便利ワザ・小ネタ
2013/03/16
知ってるようで知らないスマートフォン(Android)の裏ワザ、便利ワザ、小ネタを集めてみました。
バージョン確認
「本体設定」-「端末情報」-「Androidバージョン」を連打すると画像がでてきて
バージョンを教えてくれる。
出てこない人は素早くタップ連打するのがコツです。
スクリーンショット
「電源ボタン」+「音量小ボタン」同時長押しで画面がキャプチャーできます。
ギャラクシーのS3は「電源ボタン」+「ホームボタン」です。
Android4.0から画面キャプチャーできるようになったのですが、
一部それ以前の機種でも画面キャプチャーできるものもあるみたいです。
アプリ強制終了
「ホームボタン」長押しで「起動中アプリの終了」ができます。
ステータスバー
これはほとんどの方が知っていると思いますが、
画面の上から下に指でなぞるとでてきます。
でも、初めてスマホ買ったばかりだと気づかないですよね。
※wi-fiやBluethoothのon offなどを素早く切り替えられます。アプリからの通知などもここで確認できます。
画面が傾く
Googleの検索画面で「tilt」と検索すると検索結果の画面が少しだけ傾きます。
特に意味はないと思うので、何に使えるってわけではないですが・・・。
PC版でもこれはなるのでandroiの裏ワザって訳でもないですが、
飲み会などで人に見せたらおもしろいかもと思って載せました。
他社より断然お得で使いやすい”アクトのWEB制作”
ACTホームページ相談窓口 /
システム開発相談窓口