2021/11/18 サーバー ライター:ichi Let’s Encrypt自動更新が失敗したので、ルート証明書を最新にして対応 先日クライアントのSSLの自動更新がこけていたので、調べてみたらOSのルート証明書が古いことが原因だった。 簡単なことですが意外と忘れがちなので、メモとして記します。 続きを読む »
2021/03/20 サーバー ライター:ichi ドメイン/レンタルサーバ移行時のSSL証明書の引継ぎ 先日クライアントからサーバーはさくらインターネットからコアサーバーへ、ドメインはお名前ドットコムからバリュードメインへ移行のお手伝いをさせていただきました。 意外とSSLドメインの移行・引っ越しでつまずいてる担当者の方がいらっしゃると思いますのでSSLの証明書のインポート・エクスポートの手順を紹介します。 続きを読む »
2021/03/15 サーバー ライター:ichi エックスサーバー(Xdomain)ドメインのカード自動更新設定が分かりづらい ドメインの有効期限が迫ってきたので、自動更新にしたメモ。 これ。自動更新のメニューの場所が分かりづらいよ。。。(気づけば誰でも分かるけど。っていうあるある話) 自動更新に関してはエックスドメインよりもお名前ドットコムの方が分かりやすいね。 続きを読む »
2021/02/11 サーバー ライター:ichi CentOS7にPython3をインストール@sakuraVPS 先日何かと話題のpythonを始めてみたくてsakuraVPSを確認したところPython 2.7系だったので現行である3系を使いたいのでインストールしました。※python2と3では一部機能で互換性がないため最新の3を選択。 その手順を紹介します。 続きを読む »
2020/11/20 Wordpress ライター:ichi WordPressの投稿をインスタグラムに反映させる 先日クライアントさんから「Wordpressの投稿をインスタに反映させる」方法を教えて。という質問を受けました。 方法はいくつかあるのですが、各個人でそれぞれ希望がありますよね。1)無料で2)今後クライアントさん自身で継続して利用できるものが希望との事。簡単で誰にでも出来そうな「blog2social」というWordpressのプラグインを選びました。 その使い方をご紹介します。 続きを読む »