ブログ
お客さんの要望で、お客さん自身で所有していたさくらのレンタルサーバーをエックスサーバーへ移したいとの事。俗に言う引っ越し。
レンサバの引っ越しでは
「FTP使って ホームページ(ワードプレス) のファイルダウンロード&DBの引っ越し方のhowto」
は良く紹介されてるが、公開鍵を使ったsshでのデータ移行はあまり出てこなかったのでまとめて紹介します。
先日、夜中に目が覚め何か音が聞こえると思い音がする方に近寄っていくとノートパソコンがあり、そこにつないである外付けDVDドライブの電源が入っていました。
ウィンウィンいいながら中に入っているDVDが回っている音が聞こえます。
ノートパソコンの電源を切り忘れたかと思いノートPCを確認するとパソコンの方の電源は落ちてました。
??
なんで?
遠隔操作されてる?
Xサーバでは独自ドメインを他社で管理してる場合ネームサーバの変更の必要がある。が、管理がややこしくなるのでいっそのことドメインをお名前.comからXサーバーへ移管した。
移管申請側【 Xサーバー 】:移管方法はこちら
承認側【お名前.com 】 :移管の流れ
ホームページ管理しているお客さんの要望で、さくらのレンタルサーバーをエックスサーバーへ変更。とりあえず最近のレンタルサーバーでもsshが使えるということでエックスサーバーの契約とSSH接続完了までをメモ。